英会話スクールの種類と選び方

勉強

英語力を高めたいという人は多いですが、やはり効率的に英会話の勉強をするのであれば英会話スクールでの学習が向いています。
しかし、英会話を勉強できるスクールはたくさんあるため、どこを選んだら良いのかわからないというケースはよくあります。
自分にあっているスクールでなければ、勉強しようとしても続かないことも考えられるため、慎重に選ぶことが重要です。

英会話スクールの種類

英会話スクールの種類は大きく5つのタイプに分けることができます。
大手の英会話スクールチェーン・パーソナルコーチ式スクール、文化交流機関・大学関連スクール・小規模スクールになります。

■大手チェーンのスクール

大手チェーンのスクールは、全国的に展開していて大人から子供まで幅広い層が通っています。
コースやカリキュラム、自主学習用の教材、オンラインシステムなどが充実していて効率的に英会話を覚えることのできるメソッドや仕組みが整っているのが特徴です。
サポート体制も整っている上、一定レベルをクリアしている人が講師をしているため安心して自分のレベルに合わせたレッスンを受けられます。
しかし、大手チェーンの場合は、スクールによって雰囲気などが大きく異なってきます。
人によっては楽しく英会話を学ぶことができますが、合わないと続けることができないため入会前にしっかり複数のスクールをチェックして実際に体験レッスンしてみて、雰囲気を確かめることで自分にあったスクールを見つけられます。

■パーソナルコーチ式スクール

パーソナルコーチ式スクールは、専属のコーチやコンサルタントが一人一人一人についているタイプのスクールです。
講師とのレッスン以外の学習計画などを一緒に立ててもらうことができ、目標に向かって勉強することで効率的に短期間で英語力をアップできます。
短期間で学習できることから、忙しいけれど英語力を身につけたい社会人などに向いています。
毎日の学習計画まで立ててもらうことでハードですが、確かな英語力を身に付けられます。
また、毎日の学習でわからないことがあったらすぐにアドバイスをしてもらうことができるなど、モチベーションを保てる耐性が整っているため挫けずに頑張れます。
大手チェーンスクールに比べて料金が高く設定されているケースが多いです。
料金が高く設定されている分だけ、英語を本気で学びたいという人が多く集まっているため質の良い受講生と出会えるというのもメリットもあります。

■文化交流機関

文化交流機関は、民間のスクールではなく公的な国際文化交流機関が運営しているのが特徴です。
営利目的ではなく、英語教育を通して国際交流や他文化理解を目的にしています。
国際交流が目的にはなっていますが、長年のノウハウがあるためコースやカリキュラム、教材、学習メソッドは十分に充実していることから英会話力を高めることができます。
講師陣は全員厳しい基準をクリアした人のみで構成されているため、質の高いレッスンを受けられます。
スクール自体は数が少なく限られた地域でしかレッスンを受けることができないというデメリットがありましたが、近年ではオンラインで授業を受けることも可能で、コースはビジネスシーンや日常会話などテーマからレッスンを選べます。

■大学関連スクール

大学関連スクールは、海外の大学が日本に付属校を設立して、そこで英会話スクールを展開しているというケースになります。
運営母体は大学ですので、英語学習のメソッドが充実していて質の高い学習を行うことが可能です。
また、英会話だけではなく英語でのビジネスのことなどを学ぶコースもあるため、英会話上級者でも満足できるカリキュラムが組まれています。
海外留学を視野に入れたプログラムなどもあるため、海外留学を考えているという人にも向いています。

■小規模スクール

そのほか、小規模スクールは一校だけの英会話を学習できるスクールになります。
小規模スクールはアットホームな雰囲気で英会話を学習できるのが特徴です。
価格も大手に比べると安く設定されている傾向にあります。
ただし、講師の人数が少ない分だけ当たり外れが大きいというデメリットもあります。
体験レッスンなどを行っているのであれば、一度体験してから入学することがポイントです。

きちんと結果が出ていることを宣言しているスクールを選ぶ

様々な英会話スクールがありますが、重要なのが英語を話せるようになれるということです。
そんなスクールの選び方としては、きちんと結果が出ていることを宣言しているスクールを選ぶと安心して通うことができます。
通常のスクールだと曖昧な宣伝をしていることが多いですが、きちんと結果を出しているスクールであれば2ヶ月で英語力をアップできる、1年で英語が話せるようになるなど自信を持った宣伝を行っています。
つまり、それだけカリキュラムに対して自信があると判断できます。
また、講師の質も重要です。
英語力が高い人ほど指導力も高いため、海外勤務経験や留学経験がある講師を雇っているというスクールを選んでいきます。

まとめ

確実に英語力を身につけたいという場合には、専属のトレーナーなどのサポート体制がしっかりしているかどうかも大切です。

心斎橋 英会話

タイトルとURLをコピーしました